リアブレーキを踏んだだけでフロントブレーキをかけてみせます
リアブレーキを踏んだだけでフロントブレーキをかけてみせます

リアブレーキを踏んだだけでフロントブレーキをかけてみせます

フロントブレーキキャリパーの掃除とメンテナンスです。 

どうしても しばらく使っているとピストンの動きがわるくなったりします。 

圧がかかっても 均等にピストンが出てこない場合があります。 そんなときはピストンを揉みだしてメンテナンスです。

こちらは ピストンもしだしツールがあるので後ほど記載します。

これはフロントの右側のブレーキキャリパーです

CB 1100のフロントのキャリパーは片押し3ポット 外から見た感じ非常にレーシーな感じがします

でもフロントブレーキで実際に効くのは両脇の大きいピストン2つだけです

青い矢印がフロントのブレーキラインです。 赤の矢印がリアのブレーキラインとつながっているラインです。

同じように左側のフロントのキャリパーも3ポットなのですが 真ん中はダミーです 左側には付いていません

左側にはリアのブレーキラインがありません。

フロントフォークを外して 作業しやすいようにします。

キャリパーをしっかりと洗剤をつけて洗います

きれいになったキャリパー 普通に使ってもすぐに真っ黒になります このCBはツーリングから帰ってくると

すぐにエアコンプレッサーで ブレーキダストを吹き飛ばします これだけでも汚れ方がだいぶ違いますよ

ちょっとしたことですが とても便利です 

フロントブレーキを握るとこのように両端の青の矢印の部分二つが動きます 真ん中のピストンは 動きません。

あら不思議

リアブレーキを踏むとリアのブレーキと連動して油圧がかかり フロントブレーキキャリパーの真ん中の小さいピストンだけ押し出されます この小さなピストンだけが介入します。

フロントブレーキをかけると青い部分のピストンが出て

右のフロントブレーキキャリパーのみリアブレーキを踏むと真ん中の赤の小さいピストンが動きます

だから右のキャリパーと左のキャリパーでブレーキパッドの差の減りが違います 

圧倒的に右側のブレーキがリアブレーキと連動のため早く減ります

次は 簡単なメンテナンスとこのコンビブレーキのメリットとをデメリットを探してみたいと思います。

(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ
にほんブログ村

ブログランキングボタンをポチッと押してくださいね  とっても励みになります  何にもやりたくない無気力な時も 順位が上がっているのを見ると 頑張って書いてみようかなそんな気になります

(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)

おっさんライダーユーチューブチャンネル

さあこれからバイク乗ろうとしているおっさん

 すでに乗っているおっさんライダーの方々 

一度きりの人生何か楽しいことやってみましょうよ! 

チャレンジしてみましょうよ! 

もちろんおばちゃんライダーも!

    自分自身に言い聞かせてます

にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ いわき情報へ
にほんブログ村

(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。