
だんだん年とともに思い出せない過去の映像や音楽がある
そんな思い出せない記憶を簡単に蘇らせてくれる装置

頭の片隅に残っているヤマハのバイクのコマーシャル 何か優しい音楽と共に頭の片隅に残ってはいるが いまいち 思い出せない
そんな思い出したくても思い出せない記憶をスマートフォンの音声検索や イメージの検索を使って 具体的に映像に映し出してくれる素晴らしい装置だ
令多映子さんの歌
一番最後の方のCMだが sail on 風にむかって
素晴らしい歌だ なぜか海岸通りを走ってると懐かしいメロディーが頭の中を流れる

どっかで見かけた風景 音楽 思い出せなくてバイクを走らせる時もある

どのぐらい前にここに来たっけ

なんか前にも見たこの風景 デジャヴなのか
20代の頃 背伸びをして飲んだウイスキー
ジャン=マイケル・ヴィンセント
かっこよかったなあ

何かとっても懐かしい記憶が蘇る 私私が持っていたヤマハの SRX 400 全く同じ色の全く同じホイール 懐かしくて仕方がない

何かとても懐かしい風景 過去に見たことのある風景
不思議で仕方がない

YouTube で昔乗っていたバイクを検索するとまるであの頃に戻ったみたいな気持ちになれる

だんだんと脳の回転が悪くなってきたおっさんライダーには YouTube は素晴らしい装置だ

ということで今回は 深まる秋とともに ノスタルジックな気分に浸らせていただきました
ありがとう YouTube
(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)
にほんブログ村
ブログランキングボタンをポチッと押してくださいね とっても励みになります 何にもやりたくない無気力な時も 順位が上がっているのを見ると 頑張って書いてみようかなそんな気になります
(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)

さあこれからバイク乗ろうとしているおっさん
すでに乗っているおっさんライダーの方々
一度きりの人生何か楽しいことやってみましょうよ!
チャレンジしてみましょうよ!
もちろんおばちゃんライダーも!
自分自身に言い聞かせてます

にほんブログ村
(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)
