DIY
DIY

タイヤがパンクしても大丈夫すぐにお伺いします

タイヤがパンクしても大丈夫です すぐにお伺いします 頼もしい言葉です 安全のサポート体制 路上でのパンク修理 もちろん公道と言っても きちんと安全を確保して空き地や駐車場の先をお借りして パンク修理 知り合いの業者さんの …

あと一歩-引きこもり用夢のガレージ

ここまでできたらば後は外壁をつければ出来上がりの段階でしたが 屋根の上に登ったら 揺れる揺れる こんなにしっかりと作ったのに  縦 横 斜めにすごい揺れます そうです 必要なのは 筋交い 柱と柱の間に斜めに 筋交いを入れ …

垂木-いよいよ屋根雨風が防げます

いよいよ屋根の部分です 意外と大変だったのか黄色の横の棒の部分 屋根の横の棒と呼んでましたが 色々と勉強していくうちに垂木と呼ぶ大切な部分だということに分かりました  この上に波板を貼り付けますが これだけでは不安なので …

サンデーメカニックの皆さん1000円 ちょいで揃えられる いい道具ですよ-兼古製作所

純国産製 という 唄い込みでホームセンターで購入した 六角レンチ 買ってよかった いつも使う六角レンチ は L 型で総動員すると20本から30本あるレンチです しかも 子供の組み立て式机や ベッド 色々な家具についてくる …

雨が降った日に乗ったらばダストシールを

ちょっと 雨の中を走ったので フロントフォークのオイルシールのメンテナンスです オイルシールをメンテナンスと言っても オイルシールを止めているサークリップの場所に水がよく溜まります その部分をエアで吹き飛ばし よく乾燥さ …

とてもかっこ悪いですがおすすめです‐恥ずかしいウインカーブザー

前々回衝動買いしてしまった キジマ のウインカーブザー 合理的で値段的にも魅力的 最高のパーツだと私 個人的には思います 点滅時 ウインカーから電源をもらい 点滅と同時にブザーを鳴らすものですが CB1100はシングル球 …