午後から時間が空いたので ぷらっと散歩ができます
ただこの日のいわきは降水確率 60%から70%
1時間の雨量も1ミリから2mm 程度
ウェット 路面に強いブリンストンの T 32を
はいている CB1100でもいいのだが帰ってきたら
掃除をしなければならない
一番の選択肢はXR250
まだ 記事はXR 250のリフレッシュ作戦の最中で
ようやく フロントフォークのオーバーホール段階ですが
ブログより先にバイクが出来上がって出発!
すでに完成したので各所のネジの緩みや
組み付け具合 実際に走ってみてどう変わったのか
試してみたくてウズウズです
小雨が降っていますが 林道に入ると木々が
小雨を避けてくれるのでさほど濡れません
炎天下の時でも木々が強い光を遮ってくれるので
意外と涼しいのですよ
しかも 路面は雨のおかげでしっかりと締まって
とても走りやすいし 埃も立たないですよ
フロントのステムからリアのスイングアームまで
可動部の劣化したシール類やベアリングの交換
グリスアップをしたおかげで
足回りが驚くほど しなやか
もう一台の愛車 シェルコ 雨が降ったらば こちらの出動でも良かったのですね
私の知り合いのシェルコはテクニクスの
低フリクションのフロントフォークオイルシールが入っています
さらに インナーチューブがハードコーティングされているので
テクニクスのフォークオイルシールと相まって
びっくりするほどのスムーズな動きです
どおりでフロントフォップがうまいわけですね。
今まで動きの悪かった XR のフロントサスペンションも
オイルシールのあたりが出てきた頃には
びっくりするぐらい しなやかな動きになりました
雨にしっとりと濡れた岩肌
アクセルを開けた時や ステップに荷重をかけた時などは
バイクがこんなに
よく動くのかと感動するぐらいいい感じです
へっぽこメカニックのおっさんライダーでもよく分かります
長年乗ってると慣れでどんどんどん 劣化している状態でもこれが当たり前と思い込んでしまいがちです
おっさんライダーは各パーツの劣化の状態が
よくわからないので
少しでも 劣化したと思われるグリスやゴムの類は
チャンスがあった時には 貧乏ですが潔く交換します
バイクをしっかり安全に走らせるには
定期的なオーバーホール メンテナンスがとても重要ですね。
(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)
にほんブログ村
ブログランキングボタンをポチッと押してくださいね とっても励みになります 何にもやりたくない無気力な時も 順位が上がっているのを見ると 頑張って書いてみようかなそんな気になります
(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)
さあこれからバイク乗ろうとしているおっさん
すでに乗っているおっさんライダーの方々
一度きりの人生何か楽しいことやってみましょうよ!
チャレンジしてみましょうよ!
もちろんおばちゃんライダーも!
自分自身に言い聞かせてます
にほんブログ村
(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)