自分で
自分で

垂木-いよいよ屋根雨風が防げます

いよいよ屋根の部分です 意外と大変だったのか黄色の横の棒の部分 屋根の横の棒と呼んでましたが 色々と勉強していくうちに垂木と呼ぶ大切な部分だということに分かりました  この上に波板を貼り付けますが これだけでは不安なので …

サンデーメカニックには贅沢な工具がやってきた

かねてから 欲しい 欲しいと思った 念願の エア インパクトドライバー 購入金額は税込 7000円前後 購入先のサイトでは1万円未満は送料が約1000円ほどかかる その送料を回避するため 3000円の無駄遣いをした 届い …

雨が降った日に乗ったらばダストシールを

ちょっと 雨の中を走ったので フロントフォークのオイルシールのメンテナンスです オイルシールをメンテナンスと言っても オイルシールを止めているサークリップの場所に水がよく溜まります その部分をエアで吹き飛ばし よく乾燥さ …

 飼いならされたワンちゃんのように奥様におべっかを使ってみませんか

さあ お肌の手入れです。 定期的にメンテナンスです。 リョービのランダムサンダーで かるくポリッシュします。 ちょっとした小傷や くすみが取れ見る見るつやが出てきます。 このランダムサンダーとても便利です。 また高速で回 …

鳥肌がたつ新しい高級エンジンオイルに劣化したオイルを混ぜる

エンジンオイルの話ですが 鳥肌がたつ新しい高級エンジンオイルに劣化したオイルを混ぜるとは モチュール 5100 4T 15w50  20ℓペール缶 約49000円前後 20ℓ ペール缶で1リットル換算 2400円なり C …

ドガスギルト耐熱塗料-エンジン塗装チャレンジ

結果です こんな感じになりました  エンジン周りエキパイあたりを見てください エンジン耐熱塗料でリフレッシュ作戦  さあ このエンジンは どう見栄えが良くなったのでしょう 綺麗に塗装する前のエンジンと比べてみてください …

原罪-さあ4回目のワクチンは打った方がいいのか

抗原原罪 過去の接種で得られた抗体により変異型に対する抗体ができにくくなる現象 抗体依存性感染増強 ウイルスの感染やワクチンの接種によって体内にできた抗体が、ウイルスの感染や症状をむしろ促進する現象 ウイルスの感染や症状 …

一番の戦力は針葉樹合板税込み1198円-2021年の話

針葉樹合板で周りを囲っただけの簡単なバイクガレージです 湿気の問題やいろいろな課題があとから出てきますが雨風を防いでバイクを管理するのと 奥様に怒られたときに逃避できる場所として制作しました。  一番の戦力は 針葉樹合板 …

自分のガレージなので! たしょうの凸凹は よしと!

庭のコンクリ打ちは ほぼ成功したので 仕事の都合等で約1週間から2週間は柱や梁などの材料の加工をします。 土台の部分は ブロックにアンカーボルトで固定して 柱を抜けないように固定するボルトを仕込んでおきます。 もちろん素 …