ひさびさのCBネタです
ハリケーンのセットバックホルダー
ハンドルのかさ上げです
昔はよく 純正のクランプの上の部分を 1セット分
余分に購入し 長いネジで固定して
かさ上げしていました
今では信じられないでしょうけど
昔はこういう 便利なパーツが販売されていなく
みんないろんなアイデアを持ち寄って
乗ってました
私は以前 TLM220に 乗っていた時に この方法で
ハンドルをかさ上げしていました
さすがに大型バイクでやるのは怖いので
人気のハリケーンのセットバックホルダーを
購入しました
こちらは 取り外した 純正のホルダー
サイズ的には上に10mm
うしろに 20mmバックます
私のCB 1100にはハリケーンのアップハンドル
ヨーロピアン 3 型が入っています
この状態でさらに かさ上げするため
ワイヤー類 ブレーキホース類の長さが足りるかどうか とても心配です
なかなかこういったものは
つけてみないと分かりません
一番心配だったのは スロットルワイヤーの部分です
ただこのハリケーンのセットバックホルダー とても人気なため
万が一 現在のハンドルの組み合わせで
ワイヤー類が合わない場合でも転売できそうです
オークションサイトなどでは 中古品でも
購入金額の8割では確実に売れそうなので
とりあえず ためしに 購入してみることにしました
もうすでに 取り付け後の状態ですが
ノーマルのハンドルホルダーと比較するとこんなにちがいます
ニョキッとそそり立ってなかなかの見栄えです
フォルダーとトップブリッジの間にあるゴムの
スペーサーはそのまま使いました
形が会いませんが とりあえず 振動防止しということでつけておきます
後で同じような素材が見つかったら
切り出して製作する予定です
ついでに
フロントブレーキのマスターシリンダー側の
指の入らない部分も一旦外して掃除です
クラッチ側も 一旦外して綺麗に掃除です
使ったのはこちら メダル ポリッシュ
アンモニア臭の強いクリーナーですが
つるつるピカピカになります
ついでに レンチも磨いたら ご覧の 通り ピカピカに
メッキ部分に強い クリーナー
ミラーも磨いてピカピカに
ノーマルのハンドルよりも
3Omm 以上アップになった感じです
スロットルワイヤーはギリギリです
ただ私の CB の場合 スロットルホルダーの角度とワイヤーの
取り回しを上手に 配置すれば問題なく着きました
ハンドルスイッチのハーネスは やはり
固定する タイラップの位置を変えたりして 対応してます
ワイヤー類が何とかギリギリでしたが
ハンドルの両端を若干 カットしてあるので
ブレーキのマスターシリンダーや クラッチのマスターの取り付けの位置が 若干 内側に来ています
そういったこともあってうまくいったのかと思います
低速で 8の字のフルロック ターンをやっても
ワイヤーハーネスともにちゃんと遊びがありますので 安心です
こんな感じで 農道を走っていると
赤い耕運機に乗っている錯覚に陥ります
乗った感じ はいたって快適なのですが
体が起きた分 世間ではなく
実際の風当たりが強くなりました
いつもより着座位置を気持ち後ろ気味に
しないとに真下に向かって 着座部分に圧力がかかるため
お尻が痛くなります
ゆったりのんびりと走るのにはとてもいいですよ
CB1100にはお似合いのアイテムかもしれませんね
また ホルダー そのものを交換するため
後付感がなく スッキリしてかっこいいですよ!
※ 車体により個体差があったりします これを見て真似する人はいないと思いますが あくまでも自己責任で !
(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)
にほんブログ村
ブログランキングボタンをポチッと押してくださいね とっても励みになります 何にもやりたくない無気力な時も 順位が上がっているのを見ると 頑張って書いてみようかなそんな気になります
(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)
さあこれからバイク乗ろうとしているおっさん
すでに乗っているおっさんライダーの方々
一度きりの人生何か楽しいことやってみましょうよ!
チャレンジしてみましょうよ!
もちろんおばちゃんライダーも!
自分自身に言い聞かせてます
にほんブログ村
(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)