
ニュータイヤです ブリジストンBATTLAX‐T32
まず初めに良いか悪いかとってもいいです 全くあてにならないタイヤのインプレッションです

なぜならば3万円以上のお金を払って購入した新品のタイヤ とっても良いに決まってます
面白い話 認証バイアスという言葉
3万円以上するタイヤ 誰が失敗して悪いタイヤを買うと思いますか
まず新しい溝の形状で水はじきがいい 雨の中でもしっかりグリップする 雨の中でもグリップするということは 低温でもゴムが柔らかく スポーツツーリングにはうってつけ そんな謳い文句もありブリジストンBATTLAX‐T32に決めました
熟練のバイクライダーのように 何種類ものタイヤを乗り比べる事ができれば 良い悪いが比較できるでしょう おっさんライダーのようにヘッポコな感覚では タイヤの良し悪しをわかるわけではありません
散々自分がタイヤメーカーのサイトやいろんな口コミを見て選んだタイヤ 3万円もするのでいろんなサイトで調べました
フロントのタイヤも合わせれば5万円以上しっかりじっくりと考えて購入したつもりです

でも前回 はいていたノーマルのタイヤより格段に凄いのは
道路の上を学生時代に使ったあの白い消しゴムで擦ってるような感覚です タイヤ自体を指で触ってみても こりゃすごい 粘りつくような感覚です
さて先に書いた認証バイアス 大枚払って購入したタイヤ 失敗した そんな風に思いたくないので とにかくこのタイヤのいいところを 自分自身の脳味噌が たくさん探します タイヤのゴムの質感がいい 溝の形がかっこいい とにかくいろんないいところを 自分で探し続けてます だから評価もとびきり良くなっています

これが認証バイアス認知バイアスとも言われる心理学用語だそうです
とにかくいいと思ったらば その良いことを立証するためいろんないいことを探します でもすれば自分の都合のいい方向にねじ曲げられるようなことでも色々探してくっつけます
自分は仕事の休みは 主に火曜日 こんな火曜日にツーリング行く時には限って雨が降ったりする だからウエット性能の強い T 32 そんなふうに特段火曜日に限って雨が降るわけではありませんが 限られた貴重な時間の中ツーリングに行くのであれば 雨が降ろうが風が吹こうがついついバイクに乗ってしまう性格です
たまたま休日の火曜日 ツーリング先で突然の大雨 こんな雨の中でも無事に帰って来れたのはこのタイヤのおかげ 本当に素晴らしいタイヤだ そんな素晴らしい評価になってしまいます
それでいいんです そんな自己満足のタイヤインプレッション 本当にタイヤを交換して良かった
というのも実は正月休みちょっと一人でふらっとどっかに行ってみたくなったのです そんな中で心強い相棒はもちろん我がバイクですが それを支える足 新品のタイヤなら なお安心です 秋口に交換したフロントタイヤの T32 もちろんリアタイヤも T の32なんでもっと安心です
来年はさらなる飛躍する年にするぞ そんな意気込みでブログを書いています
さーこの飛躍という言葉はどういう意味か 言いますと後に続きます
(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)
にほんブログ村
ブログランキングボタンをポチッと押してくださいね とっても励みになります 何にもやりたくない無気力な時も 順位が上がっているのを見ると 頑張って書いてみようかなそんな気になります
(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)

さあこれからバイク乗ろうとしているおっさん
すでに乗っているおっさんライダーの方々
一度きりの人生何か楽しいことやってみましょうよ!
チャレンジしてみましょうよ!
もちろんおばちゃんライダーも!
自分自身に言い聞かせてます

にほんブログ村
(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)(◔‿◔)

ダンロップではなくてブリヂストンの間違いでは
ありがとうございます間違ってました文章直しておきました感謝します