やったのは誰だ
お昼にガーレジをのぞいたら バイクが大へんなことになっていた ! CB 1100のタンクがご覧の通り いちめん まっきいろ 手でなぞるとご覧の通り まるで誰かがいたずらをしてきな粉を振りまいたような感じ いったいやったの …
お昼にガーレジをのぞいたら バイクが大へんなことになっていた ! CB 1100のタンクがご覧の通り いちめん まっきいろ 手でなぞるとご覧の通り まるで誰かがいたずらをしてきな粉を振りまいたような感じ いったいやったの …
このスペックにして60万円台であればなんとか頑張れば買えそうな感じがする Honda CRF 250 L もちろん生粋のオフロードバイクというわけではなく 近場のツーリングや 気兼ねしない下道ツーリング はたまた旅先でふ …
ここしばらく天候が優れず 先日の大雪とも相まって夜な夜なビールを飲みながらの引きこもりガレージです そんなときについついセルを回してエンジン音を聞くものだから電圧が落ちてくる 普段13.5V〜13.8Vぐらいの電圧が1 …
名車の系譜 XR250と CB 1300のコラボレーション画像です たまたま偶然この赤白のバイクが並びました 本当に両方ともいいバイクですね 昔 私の中では優等生で嫌いなホンダのバイクでしたが その優等生のホンダ車 い …
1月27日21時30分頃どんどんどんどん雪が積もってきます めったに雪が降らない地域なのですがどんどんどんどん積もってきます 明日の路面状況が心配です 事故などがありませんように祈るばかりです 30分で真っ白です 2 …
あまりにもポカポカで快適だったので普段使い用にもう一つ購入しました ただ欠点もあります 温度コントローラーがないので熱くなったら USB のポートを引き抜いて電源を切る そのようにするしかありません これにオンオフと強 …
結果はあっちっちでした 私のロードバイクのライディングシューズは ガエルネタフギア 40 トライアルバイク用のブーツもガエルネ このガエルネとても履きやすくサイズもぴったり感サイズを使っています 本体自体は 大まかに …
戦後最大の寒波がやってくる もう不安で 仕事も手につかない どうにかして寒さに対抗する方法を考えなければならない 苦しくても何とか乗り切るしかない ということでこちらを購入することにしました 電熱ウェアにグリップヒーター …
OBEST ナックルガード のっけから失礼だが半信半疑で Amazon もポイントか何かで購入したナックルガード 価格もとっても安く1000円台前半で購入することができた ダメ元で購入した防寒対策 正面から撮影した状態 …
1月14日にこんな暖かい風が吹くのはたぶん初めての経験ではないかな そう思うぐらいです 風もなく日中は 半袖でのいいのかなというぐらい 暖かなひでした 渡辺真知子さんの画像のページを見つけました 南風は女神 絹ずれの魔術 …