シェルコ
シェルコ

若者と話を合わせるために キロパスカルを使った方がいいのか

なんてことはないタイヤのエアゲージですが バイク3台の専用のエアゲージです おっさんライダーたちは空気圧の単位がごちゃごちゃ で分かりません キログラム  パスカル? 数字で2.5 その後の単位全くなしです 誰一人として …

電気 地獄4やっと出てきた

点灯しなくなった シェルコのヘッドライト 最新の LED のヘッドライトです と言ってもただの LED球です これで夜道は全く走れません テスターで怪しい場所の通電チェックを何回も繰り返し もともとバッテリー自体持たない …

ツーリングトライアル大会明日のレースはどうなることやら

高田島 ツーリング トライアル 11月3日 川内村  高田島ツーリング トライアル大会の開催です 電気系のトラブル 燃料ポンプなどのトラブルに見舞われた シェルコ ちゃんも必死の復旧活動で なんとか元気に走れるようになり …

電気地獄2-あなたは半田ごてを握ったことがあるか

本当に電気は難しい しっかり勉強すればいいのだろうが バイクに乗っている方が楽しい しかも 職業柄 全く別分野なので 電気の知識は全くない状態 それでもバイクをメンテナンスする上で必要な知識や道具はそれなりに揃えてあるの …