若者と話を合わせるために キロパスカルを使った方がいいのか
なんてことはないタイヤのエアゲージですが バイク3台の専用のエアゲージです おっさんライダーたちは空気圧の単位がごちゃごちゃ で分かりません キログラム パスカル? 数字で2.5 その後の単位全くなしです 誰一人として …
なんてことはないタイヤのエアゲージですが バイク3台の専用のエアゲージです おっさんライダーたちは空気圧の単位がごちゃごちゃ で分かりません キログラム パスカル? 数字で2.5 その後の単位全くなしです 誰一人として …
ごちゃごちゃ とガラクタ箱を ひっくり返すと厚さ1mmの アルミ板がありました 試作品のスティに合わせて 切ったり 穴を開けたりします 1mm 程度なので加工はとても簡単です 強度は スクリーンの取り付け部分と一番上の先 …
なんと届いたのは ダンボールで作ったイメージモデルとドンピシャリのスクリーン ということは すんなり着きそう セット内容はこのスクリーンとライトステイの取り付けの金具 この商品金額的には2000円から2500円の間で販売 …
コロナ収束で使われなくなってきたアグデルのパーテーション こんなのが安く手に入ったら使えそう 1500円ぐらい 後はアルミ板を切ってステーを作れば出来上がり 曲げに関しては熱湯や ヒートガンでやってみるつもりです これな …
本当に早いですね もう11月も後半に近づきます あと1ヶ月もすれば 年の瀬 この間までの暑さが本当に嘘のようです 逆に今度は寒すぎてオフロードバイク以外は乗る気がしません 麦わら帽子を持って ツーリングも今では考えられま …
秋は最高のツーリング シーズンですね しかし 予定していた日が雨だったり 寒かったり 風が強かったりと バイクは本当に天候に左右されてしまいます そんな中 10月後半の秋晴れの ツーリング 自由気まま に鬼怒川温泉辺り …
せっかくの ツーリング 晴れた空の中 景色を楽しみながら知ってみたい お昼後は浄土平から桧原湖を通り 走ったことのないような田舎道を走って帰る予定でした お昼には抜けるはずの雨雲でしたが さらに発生した新しい雨雲 桧原湖 …
朝5時 清々しい ツーリング日和です CB1100の空気圧をチェックして出発の準備です 10月初旬 朝の気温も下がり 空気圧も若干 低め 今回は北に向かって進むので空気圧を高めにセットしてみました 空気圧を下げるのはいつ …
sherco S.T2.5 2010 68kg ツートラ ツーリングトライアル仕様で公道走行可能 XR250 BAJA 2002 137kg ノーマルですが こまめにメンテナンスしてあります どんなときでも走り切るばいく …
ˈflo͞oid 本当に日中はあまりの暑さに何もできません 私の引きこもりの巣 バイクガレージも多分日中は50度から60°cになってサウナ状態です というわけで 朝5時半に起きて早起き メンテナンスです さすがに5時台は …