fluidあなたは何と発音する
ˈflo͞oid 本当に日中はあまりの暑さに何もできません 私の引きこもりの巣 バイクガレージも多分日中は50度から60°cになってサウナ状態です というわけで 朝5時半に起きて早起き メンテナンスです さすがに5時台は …
ˈflo͞oid 本当に日中はあまりの暑さに何もできません 私の引きこもりの巣 バイクガレージも多分日中は50度から60°cになってサウナ状態です というわけで 朝5時半に起きて早起き メンテナンスです さすがに5時台は …
タイヤがパンクしても大丈夫です すぐにお伺いします 頼もしい言葉です 安全のサポート体制 路上でのパンク修理 もちろん公道と言っても きちんと安全を確保して空き地や駐車場の先をお借りして パンク修理 知り合いの業者さんの …
9月半ばに CB 1100の車検がやってきます この機会にゴム類を中古の新しいのと交換 言葉が変ですが 中古のステップラバーを買ったんじゃなく 以前使っていたヘリの浅い ステップラバーに交換します 今回交換するのが 2年 …
皆さん タイヤ 見てますか 仕事で往復 数百キロの遠出をしました 車はハイエースのバン 車に乗る何回に1回かは タイヤが地面と接地していない部分のみですが 目視して釘が刺さってないかどうか見るのですが 今回は とある山 …
XR 250のパンク修理です ここ何年も パンクしていません オフロードバイクで特に多いのがフロントタイヤのリム打ちによるパンク フロントタイヤの空気圧を低圧 0.8kg ぐらいにして 岩にガツンとぶつけると昔はかなりの …
お盆明けに XR 250のタイヤを交換する予定でしたが 何気なしに知り合いのバイク屋さんに頼んだらば 1日半ですぐに届いてしまいました ダンロップ ブロロ D603から605 への変更です バイク屋さんからタイヤを受け …
ひどい暑さが続きますね XR250は、メインフレームから取りはずしたサブフレームの塗装まですることになりました まずは エアクリーナーボックスやら何やらを外して裸にします 本来であればサンドブラストなどをして ウレタン塗 …
長年 欲しかったリューターを買ってしまいました 1年以上も前に Amazon の欲しいものリストに入れておいたら なんと 半額 4000円前後が2700円 クーポンとポイントを入れると 約2000円 驚きのやすさ こんな …
午後から時間が空いたので ぷらっと散歩ができます ただこの日のいわきは降水確率 60%から70% 1時間の雨量も1ミリから2mm 程度 ウェット 路面に強いブリンストンの T 32を はいている CB1100でもいいのだ …
お恥ずかしい話 漏らしてしまいました オイルシール 番外編 新品のオイルシールを組んで 颯爽と走ったら 何かおかしい まさかの 漏れ 組み付けの時にリップを傷つけたか インナーチューブはサビ 1つなくきれいな状態なので …