あなたは何党?-みんな口を尖らせて言っていた
1980年代の大バイク ブーム まだそのころは バイクの免許が取れる年ではなかったのだが 中学校時代のアクタレの豆腐屋の息子 コバッキが いつもシタジキに 川崎 z 400 LTD の写真を入れて 坊主頭をなでながら お …
1980年代の大バイク ブーム まだそのころは バイクの免許が取れる年ではなかったのだが 中学校時代のアクタレの豆腐屋の息子 コバッキが いつもシタジキに 川崎 z 400 LTD の写真を入れて 坊主頭をなでながら お …
早速なかなか グリスアップできない ステアリングステム このステム ステアリングのベアリングにグリスアップをします XR250の場合 ハンドルバーの真下に ステアリングナットが来ているので ハンドルバーを外さなければなり …
今日はちょっとお疲れ気味でしたが 午後から数時間の余裕ができたので 200キロ程度のツーリング 福島県の鮫川 浅川方面を目指し 道端のあやめを見に行きました いたるところの道端にあやめが満開となっています この花は花菖蒲 …
なんと ヘッポコメカニックのおっさんライダーは KTCの工具 へっぽこのくせにです まさしく 豚に真珠 猫に小判です だいぶ前ですが 近くのホームセンターの お年玉セールで買った KTC のラチェットレンチのセットで …
切ないですね 能登地方の方々 ゴールデンウィークに そして コロナが五類になったのに 今度は地震です 福島県に住む私も 震度5から6を何回も経験しました トータルで10回ぐらいになっているような気がします 正直 とても …
白バイのお偉い教官の方が 50cc のバイクからスクーター アメリカンまでいろんなバイクに乗って走り方の伝授をする YouTube が ありました とてもすごいです この教官は初めて アメリカンに乗るそうです スイスイ …
かねてから 欲しい 欲しいと思った 念願の エア インパクトドライバー 購入金額は税込 7000円前後 購入先のサイトでは1万円未満は送料が約1000円ほどかかる その送料を回避するため 3000円の無駄遣いをした 届い …
3月も終わり 気温の低い時期がなくなると 一斉に道路の補修が行われる 私のいく 山道 峠道は 冬場は雪こそ 少ないが 凍結の多い 峠道ばかり この4月ぐらいには毎年のように 道路の補修が 行われる アスファルトのひび割れ …
純国産製 という 唄い込みでホームセンターで購入した 六角レンチ 買ってよかった いつも使う六角レンチ は L 型で総動員すると20本から30本あるレンチです しかも 子供の組み立て式机や ベッド 色々な家具についてくる …
数年ぶりのツートラ無事終了 バイクを降りたとたん 全身が筋肉痛 とてもすごいことです キックのしすぎで膝がいたい! 膝 とりあえず帰ったらチェーンを外して いつものチェーン 保管庫にしまいます 高粘度のオイルにドブ漬けで …